2012年6月よりコラム(雑記帳?)をスタートしました。
私なりの分析視点で、いろいろなデータや情報を交えながら感じた事、思った事、考えをざっくばらんに書いていきます。情報提供のみの場合もあります。
こういう考えを持って、こういう文献や資料や情報に目を通して、こういう問題意識を持って、といった感じのことを知ってもらえるいい機会かなとも思っています。まぁ、気軽に読んでみてください。
※2013年1月、2月、3月の3ヶ月間、諸事情によりコラムをお休みしております。
2013年4月からまたコラムを再開しますのでよろしくお願いいたします。
高校関連コラム
・①各高校の序列・イメージ・文化の変化(入試制度に翻弄されてきた高校)
・②出身高校で地頭を見るということ
・③高校のレベルの変化を中心に(静岡の例)
・④息子・娘を「入れたい学校」
・⑤名門高校関連記事パート1
・⑥母校のカラーが薄まっている・・・・??
・⑦「明確な、具体的な目標を置ける」ことの大切さ~旧帝大の高校別合格者数から読み解く~
大学関連コラム
・大学の価値・存在・序列の変化(序章)①
・大学の価値・存在・序列の変化②
・大学③私立大学の偏差値の移り変わり(1975年~1990年)
・大学④国立大・私立大それぞれの卒業後の進路(1983年版)
・大学⑤医学部の偏差値推移(1985年と2012年比較 他)
・大学⑥見直される地方国立大学 ~サンデー毎日2012年12月2日号~ 興味深い記事だな~!
就活支援・キャリア支援・人材開発
・大学生必見!就職活動の自己PR・自己分析のアドバイス
・高校生への就活の面接指導を通じて感じたこと
・生徒に変化が生まれた・・・「昨日までの自分を乗り越えるために」教育と探求社の授業記録を読んで
・目標設定とモチベーション
・能力や可能性を引き出そうとする姿勢が大事
・困難を乗り越えるために何が必要か
・今の学生に身につけてほしいと思うもの
・素敵な人間関係を構築したい!
・専門職を目指す学生へ(特に高校生へ)~顧客目線で書く!専門職もいろいろと大変ですな!!~
・受験勉強を受験だけのために終わらせるのはもったいない!【前編】
・受験勉強を受験だけのために終わらせるのはもったいない!【後編】(保護者はどう接すればよいのか)
・「トップ高の下位層の生徒の成績を上げられない」ということについて
・すごいって思う人達は、やはり、受験勉強を通じて徹底的に考える訓練をしてきていた!!
・「素直さ」は本当に大事!
・「ピア効果」なる言葉を耳にする中で
本の紹介
・「ラ・ロシュフコー 箴言集」
・「同級生交歓」(本の紹介)
・「高校と大学の接続」入試選抜から教育接続へ(本の紹介)
・「子育て関連サイト・本の紹介」
・文教研れぽーと【サイト紹介】
その他
・学歴の影響力とはいつまで続くのか
・教育の未来予想図
・受験する大学の選び方
・学校建築物を眺め、いろいろな思いを馳せる
・流されてしまう自分を奮い立たせて想いを実現したい!
・「いじめと中高一貫校」の記事を読んで
・今どきの私立高校の受験指導 強烈!!
・多様性と受容性
・何がいいかわからない時代・先も見えない時代、それでも受験をし、職業を選択していく難しさ~ちょっとした事例を挙げつつ~
・人に歴史あり、そういった中で形成されてきたものを見つめよう
0 件のコメント:
コメントを投稿